【旅行前】台湾/香港eSIMの実名認証について

変更日 月, 23 6月 で 3:56 午前

目次

  1. 実名認証とは?
  2. トリファで実名認証が必要なプランは?
  3. 認証方法は?


  1. 実名認証とは?
     台湾や香港の法令によって定められている国家政策のひとつで、旅行者が現地の通信を使うために身分証明書を提示して利用者登録する手続きです。 テロ対策や犯罪防止を目的として、本人確認を行う制度です。

        SIMカードやeSIMの購入・利用に必要となります。


  2. トリファで実名認証が必要なプランは?
    トリファでは、【台湾プラン】/【アジア周遊プラン】のご利用に【実名登録】が必須となっております。 ※2024年4月24日以降にご購入の方が対象となります。 ※アジア周遊プランで、台湾/香港に滞在されない方はお手続き不要です。


  3. 認証方法は?
    トリファアプリの「マイeSIM」画面上のご購入プランをタップしていただき、「設定方法」画面よりご対応いただけます。 画面の案内に沿ってパスポートのお写真をアップロードいただくと、自動で申請が完了いたします。



    ※ご提供いただいた情報は、実名認証以外の目的で使用しません。

    ※実名認証いただけないと現地で現地回線に接続ができません。

    16歳未満の方が利用する場合は、保護者が代理で実名認証を行ってください。

    ※同行者がいる場合、代表者がまとめて複数のICCID登録ができます。


お困りの場合は、チャットサポートまでお問い合わせください。

※トリファアプリ「アカウント→チャットサポート」からもお問い合わせが可能です。




この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください
CAPTCHA認証が必要です。

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。