【トリファについて】お支払い・購入について

変更日 火, 19 8月 で 7:29 午前

目次

  1. トリファで利用可能なお支払い方法の種類について
  2. 日本円/米ドル/台湾ドルでの決済方法について
  3. 登録したお支払い情報の変更について
  4. 領収書発行について
  5. 決済時のエラーについて
  6. まとめ買い&ギフト機能について



1. トリファで利用可能なお支払い方法の種類について


トリファでは以下の決済方法をご利用いただけます。

  • クレジットカード:Visa, Mastercard, American Express, Discover, Diners Club, JCB
  • デジタル決済: Apple Pay,Google Pay,PayPay
  • 通貨選択: 日本円・米ドル・台湾ドル・韓国ウォン(端末の言語設定による)


※海外発行のクレジットカードも利用可能です。ただし、決済時の為替レートが適用されるため、変動にご注意ください。






2. 日本円/米ドル/台湾ドル/韓国ウォンでの決済方法について


ご自身の端末の言語設定で決済時の通貨の選択が可能です。


  • 円払い・米ドル払い・台湾ドルを選ぶ方法
    • 日本円でお支払いただく場合

      ご利用の端末の言語設定を日本語にご設定いただくと日本円でお支払いが可能です。

    • 米ドルでお支払いいただく場合

      ご利用の端末の言語設定を英語にご設定いただくと米ドルでお支払いが可能です。

      ※ドル決済では、決済データが決済センターに届いたタイミングでの為替が適用されます。

    • 台湾ドルでお支払いいただく場合

      ご利用の端末の地域設定・アプリの言語設定を繁体中国語にご設定いただくと台湾ドルでお支払いが可能です。

      ※ドル決済では、決済データが決済センターに届いたタイミングでの為替が適用されます。

    • 韓国ウォンでお支払いいただく場合

      ご利用の端末の言語設定を韓国語にご設定いただくと韓国ウォンでお支払いが可能です。

      ※韓国ウォン決済では、決済データが決済センターに届いたタイミングでの為替が適用されます。



  • 端末の言語設定の変更方法

    • iPhoneの場合

      1. 設定アプリを開きます。
      2. [アプリ]>[トリファ]>[優先する言語]をタップします。
      3. 使用する言語にチェックマークを入れます。

    • Android端末の場合(Google Pixel 5aの場合)

      1. 設定アプリを開きます。
      2. [システム] > [言語] > [システムの言語] をタップします。
      3. 言語を追加する場合
        1. 「言語を追加」アイコン ➕ をタップします。
        2. 使用する言語を選択します。
        3. 使用する言語をタップして、リストの一番上にドラッグします。


  • 端末の地域設定の変更方法(iOS)
    • iPhoneの場合
      1. 設定アプリを開きます。
      2. [一般]>[言語と地域]>[地域]をタップします。
      3. 使用する言語にチェックマークを入れます。





3. 登録したお支払い情報の変更について

登録済みのクレジットカードはアプリにて以下の通りです:

  1. [アカウント]>[クレジットカード管理] > 新しいカードを登録します。
  2. 旧カード情報を削除し、決済時に新しいクレジットカードをご選択ください。






4. 領収書発行について


ご購入後に決済システム「stripe」を通じて、アプリご登録時のメールアドレス宛で自動メール送信にて領収書が送付されます。

※領収書が届かない場合はクレジットカード会社の「利用明細書」が税法上正規の領収書として認められていますのでそちらをご利用ください。


また、領収書につきましては、以下手順にてお手元のアプリ内から発行が可能でございます。


【手順】

1)トリファアプリを最新にアップデート

2)アプリ内下部「アカウント>購入履歴・領収書発行」をタップ

3)必要情報をご入力の上、発行をお願いします。



領収書関連でご希望がございましたら、チャットサポートにてオペレーターにご相談をお願いします。


【Appleログインをされたお客様へ】

領収書はApple IDでご登録いただいているメールアドレスに送付されます。

領収書が見当たらない場合、こちらから 現在の転送先メールアドレスをご確認ください。






5. 決済時のエラーについて


決済でエラーが発生する理由はさまざまですが、代表的なものを紹介します。

  1. 有効期限切れのカードを使用している
  2. 引き出し/利用限度額を超えている
  3. カード会社による取引のブロック
  4. 入力した請求先住所と電話番号が、クレジットカードまたはデビットカードに登録されている請求先住所や電話番号と一致していない
  5. 詐欺行為防止のため


ご利用の銀行またはクレジットカード会社にお問い合わせいただくか、別のクレジットカードでのご利用をお試しください。




6. まとめ買い&eSIMギフト機能について


トリファの「まとめ買い & eSIMギフト」機能により、海外旅行でのネット環境準備がさらに便利になりました。
まとめ買いでお得に購入し、ギフト機能で簡単にシェアできるので、家族旅行や友人との旅行に最適です。

海外旅行の通信手段を検討中の方は、ぜひトリファをご検討ください。


まとめ買い機能

  • 一度の決済で最大10枚までまとめて購入可能(同一日程・同一データ容量の場合のみ)

  • 購入枚数に応じて割引があり、最大10%OFF

  • クーポンの併用も可能(※クーポンは1枚のeSIMにのみ適用)


ギフト機能

  • 購入したeSIMをリンクで簡単に譲渡可能

  • 受け取った人は、リンクをタップするだけでアプリに追加

  • 家族や友人へのシェアがスムーズ


受け取る方もトリファアプリへの事前登録が必要となりますのでご注意ください。


【ギフト機能|操作手順】※ギフト機能の利用はまとめ買いを行ったプランでのみ可能となります。


<譲渡元の操作>

1)「マイeSIM」画面の「ギフト用」タブをタップ

2)「eSIMを送る」→「リンクを作成して送る」→[リンクをコピー]または[LINE]で譲渡先の方へ送信

※ eSIMを送る前にアプリが最新版であることをご確認ください。

※「受け取り待ち」の状態でのみ、リンクのキャンセルが可能です。

※「自分で使う」に設定したeSIMは譲渡不可となりますのでご注意ください。


<譲渡先の操作>

1)譲渡先の方は予めトリファアプリへのご登録/ログインをお済ませいただく

2)送られたリンクをタップ、「マイeSIM」にプランが追加され、利用可能となっていることを確認

3)確認後はご渡航前までにインストールをお済ませください

※受け取り前にアプリが最新版であることをご確認ください。



お困りの場合は、チャットサポートまでお問い合わせください。

※トリファアプリ「アカウント→チャットサポート」からもお問い合わせが可能です。

この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください
CAPTCHA認証が必要です。

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。