【旅行前】インストール時のトラブル(Android)

変更日 日, 30 3月 で 3:43 午後

インストール時にエラー表示が出た場合には、以下を確認しましょう。

目次

  1. 「アクティベートできません/Couldn’t activate service」と表示される場合
    1. 端末の不具合
    2. すでにインストール済みである
  2. インストールしたのにアプリ上で「未設定」になっている

  1. 「アクティベートできません/Couldn’t activate service」と表示される場合
    1. すでにインストール済みである

      すでにインストールが完了している場合にも、「「アクティベートできません」と表示されることがあります。

      回線が追加されているかご確認ください。



    2. 端末の不具合
      一部のGoogle Pixel端末で見られる不具合です。 新しい eSIM パッケージを有効にする前にデバイスで eSIM 機能を有効にする必要があります。
      1. 「設定」→「ネットワークとインターネット」を開く
      2. 「モバイルネットワーク」の横にある "+(追加)"をタップし、「SIMをダウンロードする」を選択する
      3. 「2枚のSIMを使用しますか?」と表示されれば、 「はい」を選択してください。 これでデバイス上の任意のeSIMプロファイルをインストールできるように更新されます。上記が完了すると、eSIMのQRコードを読み取り、アクティベートすることができます。


  2. インストールしたのにアプリ上で「未設定」になっている

    インストールしたにも決めず、トリファアプリの「マイeSIM」が「未設定」から変わらない場合、端末のeSIMの設定がアプリに反映されるまでお時間がかかっている可能性があります。

    ※ 端末からeSIMの削除はしないでください。削除されたeSIMは元に戻せなくなり、ご利用できなくなります。

    以下の手順を行っていただきますアプリに変化があるかご確認ください:

    1. トリファの回線を「オン」の状態にする

    2. 端末を再起動

    3. トリファアプリを閉じて、開き直し

    4. マイeSIM画面にて画面を下に引っ張っていただき、リロードを行います

    5. マイeSIM画面にて該当プランをタップ、【ご利用状況】【設定方法】などタブを切り替える

    6. 表示に変化がない場合は、チャットサポートまでご連絡をお願いします

      ※ ステータスの反映に時間を要している状態ですが、現地でのeSIMのご利用には問題はございませんのでご安心ください。




お困りの場合は、チャットサポートまでお問い合わせください。

※トリファアプリ「アカウント→チャットサポート」からもお問い合わせが可能です。








この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください
CAPTCHA認証が必要です。

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。